NEWS and EVENT
8月
2022年8月 1日
はや1ケ月過ぎてしまいました。早くに梅雨明けて水不足で大変なことなるんとちゃうんかな?
そうしたら梅雨がぶり返したみたいな天気になって水はある程度戻り安心しました。
高気圧が強すぎるのか毎日暑いですね。とろけそうです。
ほんとクーラーに頼らないと熱中症で倒れてしまう ぐらいの気温です。
毎日、水をがぶがぶ飲みますが汗が噴き出してくるのですごいサイクルで新陳代謝がされているような気がします。
このコロナ騒ぎになって運動の回数が減って体に老廃物が溜まってる気がしてたので汗もちょっとはよいことがあるかもしれません。
まぁ私に限つての話だとは思いますが。
コロナ騒ぎ あのまま数減って収束して世の中や経済がまた回りだすのではないか?
と思ってたらなんてことないですね、感染力の強いやつが出てきて若い子たちを中心に広がって
凄いことなってます。
気にしなければよいのですがテレビや新聞で必ず本日の感染者数と発表がありますのでいやでもヤバい数やな と感じます。
基本的な感染対策してなるべく人ごみ行かずで大人しく生活しております。
暑いですがマイペースで作業をしております。
皆様もくれぐれもお体ご自愛下さい。
ほんま、夏を楽しみたいですね。
2022年 7月
2022年7月 1日
こんにちは!
7月になりました。
何と梅雨があけてしまいましたね。
雨が降らない!
日差しが殺人的だ~!
どないなってるんや?
梅雨明けなのに四国の水がめ早明浦ダムが35パーセントほどの貯水率らしい。
まさに異常である。
高松に生まれて夏になると思いだすのは
子供の頃に給水車がやってきて水を頂きに行ったこと。
高松砂漠
本当に水道からお水が出ないんでインフラのありがたさ
実感しております。
暑いのに追い打ちかけて電力不足で節電
エアコンがない生活 熱中症にならないように
古いバイク 空冷バイク 老体
暑さと共存してこの夏を乗り切りましょう!
あと何回 夏が楽しめるのか?
2022年6月
2022年6月 1日
今日から6月ですね。
世界で考えるといろいろなことがありますが日本でもいろいろなことが
緩和されたりマインドが変わってきて(変えてきて)日常を取り戻そうと
必死で流れを作ろうとしているのではないかと思います。
この世界的な感染症の影響で世界中でおかしなことが起こり規制したり
色々な対策をしたからか流れが完全に変わってしまって気が付くと
浦島太郎状態になった気になってきましたね。
私は先日に訪れたアメリカ西海岸の日常を見ましたから今の日本の状況とのギャップがありすぎて
どうすればよいのであろうか?
前向きに進んでいかないと!
できることをやらないと!
なんかめちゃめちゃ焦ってくるではありませんか?
自分だけ取り残されている気がして
現実が見えてきたかもしれませんから今月も引き続き地道に作業していきますので
一つ宜しくお願いいたします!
コロナ渦
2022年5月27日
皆さんこんにちは!
お休みをいただいておりました。
世界中で移動制限の解除がどんどん進んできてコロナという病と共存せな
経済をまわさないと病気もそうだけど金欠で世界中が回らんくなる
いち早くアメリカやヨーロッパでは自粛というのを撤廃して自由に行き来できるようになりました。
ウクライナや中国のロックダウンの絡みでな上りが驚くスピードで訪れてますが
アフターコロナどんなになるんだろう?ということで思い切ってアメリカに行ってみました。
行きの三回ワクチン接種書や陰性証明書の取得や手続きに帰りもアメリカで日本の基準の陰性証明書の取得や
空港でのPCR検査(飛行機到着から入国まで3時間かかりました。)今までとは時間も費用もハードルが
とても高かったです。
そんなことよりアメリカはどんな感じだったんや?ってことですが
この自粛騒ぎでもの凄く静かな日本とは全く違うコロナってなんなん?
マスクもなければザワザワして人はウジャウジャしてて高速道路はサーキットじゃないのか、レースしてるんとちゃうぞ!
というくらいのスピードと車間距離レーンチェンジ 合流からはアクセル下手踏みです。
電気自動車が異様なほど増えていたり新しい車や高級車がとても多かったです。
ガソリン代は日本より高いんじゃないかというくらいの値段になってるし
食事代はもちろんホテル代もレンタカー代も考えられんくらいの値上がりです。
コロナの影響でしょうか?空き店舗やホームレスの人々がとても多く目につくのも印象的です。
アメリカの空港には入国、州国の時でも人が多いですが成田空港は人も少なくお店もほとんど閉まってました。
空港でお店の家賃を払ってる方はとてもじゃなく大変だと感じます。
お休みします。
2022年5月11日
こんにちは。
皆さんお元気ですか?
ゴールデンウィークでたっぷりパワーチャージできましたか?
私はゴールデンウィーク 作業していたのでお休みいただきます。
まことに勝手ながら宜しくお願いします。
何か御用ありましたらメールお願いします。