NEWS and EVENT
春
2016年3月25日
皆様こんにちは。
最近ご迷惑をおかけしております。
先日の入院&手術からの退院 そして今日は抜糸
順調に進んでおります。
懸念していた術後の痛み!は私にとっては大したことのない程度で済んでおり
リハビリや痛みの軽減など時間が解決してくれることだと思います。
自分的に見て以前より相当右腕が曲がってきたような気がします。
何にしても皆様にご心配をおかけしました。
仕事はマイペースで進めております。
春なのでなんだかんだと言っていただきありがたく思い仕事しております。
年度末で何かとお忙しいと思います。
皆様も体調にはご注意して楽しんでくださいませ。
お休みのお知らせです。
2016年3月16日
皆さんこんにちは。
なんとなく暖かくなってきた感がありますね。
いろいろな意味でバタバタしております。
すいません、またお休みのお知らせになります。
先日の肘の手術の流れでまたひじの手術となりました。
本日より今週いっぱいぐらい様子を見て入院となります。
帰ってきましたらリハビリかねてバリバリ働きますので
よろしくお願いいたします。
急なご連絡はメッセージでもお願いします。
ご迷惑をおかけします。
トレッセル 塩津 信
帰ってきたら750GTも動かしてみたいですね。
中古車が入荷しました!
2016年3月11日
今日は3月11日 あの日から早くも5年が過ぎてしまいましたね。
多くの被害がでていまだに苦しんでいる方が多数おられること心が痛いです。
復興という言葉の陰でいろいろなことが起こっていると思います。
どうにもならない歯がゆさですね。
ただ一つ言えることは多くの心ある日本人の方はあの日からいろいろな意味でマインドが
変わったと思います。便利なことはよいことだとは思いますがそれらに変えられない何かを
大切にいかないといけないと感じた方も多いのではないでしょうか?
少なくとも私はそうです。
自分にできることはできるだけやるつもりです。
さて中古車が入庫しましたのでご案内です。
2000年にインターネットで予約して購入することができたドゥカティ
ベベルMHRをモチーフとしてテルブランチデザインのMH900eです。
世界限定2000台の1台。
オリジナルを保っております。
室内保管で大切にされておりましたのできれいです。
ワンオーナーですので素性もわかっており安心ですね。
限定車とはいえ日本に非常に多くの個体が輸入されましたがその後多くの個体が
海外に輸出され日本に残っておる車体も減ってると聞きます。
乗るもコレクションにもスペアマシーンとしてもよいバイクです。
130万円(税別)
10台近くの中古車が検索されますがお求めやすい価格でご提供です。
もう一台はベベルMHR900
モチーフのベースとなったモデルです。
こちらも車庫保管のきれいな個体
いろいろめぐりまわってベベルに乗ってみたい&所有されたい方も多いのではないでしょうか?
乗ってみるもコレクションにするにもスペアマシンにも良い車体です。
お早めに!
こちらも130万円(税別)
2月29日
2016年2月29日
4年に一度の2月29日
明日からは3月 この間まで正月だって寒い冬を過ごしていたら
暦では3月 もう春が来るようだ。
暖かくなってオートバイに乗りたいな?
今日みたいに寒くなった日はそう思います。
早く春よ来い!です。
仕事復帰しました。
2016年2月26日
皆さんこんにちは。
しばらく申し訳ございませんでした。帰ってきて仕事復帰しました。
今回出張したのはオーストラリアでしたので時差が2時間ほどでしたので
行っても帰っても体内時計の崩れにはあまり影響がなかったので助かりました。
年齢を重ねることにこの時差ボケが何よりも大変なのです。
オーストラリアどうだった?
とても暖かく日本と気温が20度以上違い暑いほどです。
景気も気温と同じぐらいの温度差があるのではないかと思いました。
以前オーストラリアを訪れたのは12年ほど前でした。
そのの時感じたのはいまだに田舎でほのぼのしてよい国だと、紫外線をクリアできれば
住んでみたいな!と思ったりしてました。いろんな意味で。
それが今回訪れて一番びっくりしたのは物価の高さ!
何でもかんでも値段が上がってます。
銀行預金金利が物語るように何でもかんでも景気が良いのです。
新しいビルが建設されまくり再開発され観光客を受け入れるためにいろいろな努力をして
それでもってもまだまだ古き良き時代と共存していたりして面白い町でした。
普通にドゥカティも街を走っていました。
シドニー街中は駐車場代が異常に高価なのと渋滞も異常なのでオートバイフリークは
普通に乗っているのかと思います。
私だったとしてもバイクに乗ると思います。今の時期雨も少ないだろうし。
フェラリーやランボルなんかもかなりの確率で走ってるし。
車は全体敵に新しいしきれいだし。
日本やアメリカなどのお金が回りまわって投資に向かってあんな光景になっているのだと思いますが
今の日本の現状を知ってるとまた日本にもバブルに沸く!
そんな景気がやってこないかな?真剣に思いますね。そのあとどうなるか考えずに。
だってとっても楽しそうなんだもん。
日本二もそんな時代があったとは思いますが
アリとキリギリス
どちら方よいのだろうか?
その人にしかわからないですね。
価値観とはそんなものなのでしょうね。
永遠に私の煩悩は続くのでしょうね。
また次回何かご報告させていただきます。